Tech-Lab

IT関連の情報を発信します。


【図解】CAPWAPとは?Cisco APとWLCのセッション確立手順をわかりやすく解説


概要

WLC (Wireless LAN Controller) とLAP (Lightweight Access Point)の通信に使われるCAPWAPは、無線関連の実務、CCNAやCCNPの試験においてもよく出てくるプロトコルです。
この記事では、CAPWAPの概要とAPがWLCに接続するまでのセッション確立手順について解説します。

CAPWAPとは

CAPWAP (正式名称:Control And Provisioning of Wireless Access Points)は、LAP (Lightweight AP)とWLC間で制御情報とデータのやり取りを行うプロトコルです。

CAPWAPの特徴

  • UDPベースの通信(制御用:UDP 5246 、 データ用:UDP 5247)
  • DTLSによる暗号化に対応
  • LWAPPから進化した標準化プロトコル

CAPWAPセッションの確立手順

CAPWAPセッションを確立する前に無線APはWLCを探索します。
無線APがWLCを探索するプロセスについては、下記リンク先の記事で詳細を解説しております。
Cisco無線AP(LAP)がWLCを探索する仕組み|試験&実務で役立つ解説

参考

【Cisco公式】データ暗号化の設定
【Cisco公式】Catalyst 9800 WLC を使用した AP 参加プロセスの理解
【Cisco公式】Lightweight アクセス ポイントに関する FAQ
【Cisco公式】Cisco Wireless Controller リリース 8.5 コンフィギュレーション ガイド


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP