FortiGateのNTPサーバーを指定する方法


FortiGateが時刻同期をするための設定について解説します。
デフォルトの設定では、インターネット上のFortiGuardサーバと同期を行う設定になっております。
CLIで設定を変更するまでは、GUIからサーバを変更することができないため、
FortiGuard以外のNTP同期先を指定する場合は、CLIで設定を行います。
#config system ntp
#set type custom
#config ntpserver
#edit 1
#set server ntp.nict.jp
#end
#end

※"#"の左には機器に設定しているホスト名が表示されます
上記のset server コマンドには、FortiGateが参照するNTPサーバのFQDN、又はIPアドレスを指定します。
なお、FortiGateが参照するNTPサーバをcustomから「FortiGuard」に戻す場合は、以下のコマンドを実行します。
#config system ntp
#set type fortiguard
#end

※"#"の左には機器に設定しているホスト名が表示されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP